厳選中国茶&アートスペース

中国茶チュールロゴマーク

中国茶を美味しくいただく

中国茶の淹れ方画像

中国茶をおいしく淹れるには、茶葉の量、湯の温度、抽出時間の三つの関係性をつかむのがポイントです。これらの組合せ次第で味は大きく変わります。一般的に、発酵の進んでいる黒茶などは高い温度で、発酵度の低いお茶、緑茶などは低めの温度で淹れます。中国茶はだいたい6~10煎くらい飲めます。(良質のお茶程、長く美味しくいただけます)
むずかしそうに見えるかもしれませんが、自分らしくその手順を楽しみながら、気楽に中国茶をはじめてみませんか。何杯も飲みすすむ程に変わる香りと味、ぜひご家庭でも!

中国茶の淹れ方

  1. 1

    こだわりたい方は、茶葉の種類に合わせて急須(素焼・磁器・ガラス製)を選びます。

  2. 2

    中国茶を淹れる際の水はおいしい軟水が向いています。浄水器を通したり、くみ置きしておくとよいでしょう。

  3. 3

    急須の大きさにもよりますが、160~180ccの急須に対して約3~5gの茶葉(大さじ1杯程度)が目安です。急須の底が隠れるくらいがベストです。

  4. 4

    急須に茶葉を入れ、お湯を注ぎすぐに捨てます。
    1煎目は洗茶と言い、茶葉を洗い、アクをのぞくことでより香りを引き出すことができます。

  5. 5

    再び急須にお湯を注いでフタをし、茶葉が十分に開くまで1~3分蒸らします。

  6. 6

    湯さし、湯のみ、茶杯にお茶を注ぎます。ここで大切なポイント!日本茶のように最後まで注ぎきらず、急須に約3分の1お茶を残します(茶葉が隠れる程度)。こうすることで何煎も繰り返し同じ味、同じ香りを楽しむことができます。

  7. 7

    その後はお茶を残した急須にお湯を注ぎ、2~3分蒸らしてから3煎、4煎…と同じように頂きます。良いお茶は、6~10煎くらい飲むことができ経済的です。

TOPへ